『目標・試練・成功は一体』

【シン説】
スポンサーリンク
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
三年ほどまえ、

 

東京だったと記憶しているが、

 

『人生を変えるきっかけ』というような演題で講演をした際のこと、

 

終わりに質問時間があった。

 

 

たくさん質問をいただくなかで、

 

20代前半くらいの男性からこのような質問をいただいた。

 

 

『人生を変えたいと思っているけれど、

 

いろいろな人の話を調べると、全員に不幸が起きている気がします。

 

不幸が起きて、そこから伸びる。

 

わたしは平々凡々と生きてきて、

 

そのような目に遭ったことがないので、

 

自分はとびぬける人にはなれないのではないでしょうか』

 

 

要約するとこのような形で、

 

わたしとしては非常にうなづけた。

 

 

たしかに傑出する人物には、

 

次々に災難が降りかかる傾向にある。

 

それも偉大であればあるほど、

 

ひどいという共通性も見える。

 

 

それは、偶然とはいえないほど高確率で、

 

質問者の男性が、必須条件と思ったのも無理はない。

 

 

わたしが偉人になるかどうかはまったく別として、

 

我が身におきかえても、

 

わたしに起きた心臓病や火事などは、

 

いまでは大した不幸ではないと思っているが、

 

人生が変わるきっかけといえば、きっかけ以外の何物でもなかった。

 

 

こたえは、

 

「そのとおり」といったところで、

 

返答に窮するが、

 

道はある。

 

成功者の自伝を多数読むと、それは見えてくる。

 

 

傑出する人物を生むには、

 

いくつか共通点があるのだ。

 

 

そのひとつが「目標の高さ」である。

 

 

どこを目指しているか、

 

これは、人の器を決める大きな要素で、

 

成功者はなぜか皆、目標が高い。

 

 

そうして目標を高く設定すると、

 

これが苦難につうじるのが、この世の面白いところだ。

 

 

たとえば掃除を例に挙げると、

 

50世帯の地域を清掃したいと目標に掲げるのと、

 

50万人都市をキレイにしたいと目標に掲げるのとでは、

 

アプローチがまるでちがってくる。

 

50世帯の地域であれば、

 

自分ひとりで、数日~1週間もあれば清掃できるかもしれない。

 

 

しかし50万人都市となると、

 

一人の能力では不足する。

 

まずたくさんの人の協力をあおがねばならない。

 

伝達のための書類を作ったり、

 

事務所を設置したり、

 

機材の手配や、計上の仕方など、

 

山のようにひもづいてくる。

 

おなじ仕事であっても規模がちがえば、

 

やることはまるで違うのだ。

 

 ↑↓
そして、当然ながらそれらひとつひとつで問題も起きる。

 

人と人の摩擦のような大問題まで起きる。

 

つまり目標を高くもつ、
それだけでさまざまな種類の難関がぶつかってくるのだ。

 

だからわたしはこうこたえた。

 

「安心してください。

 

目標を高くもつと、自然に苦難がやってきます」

 

 

自分でもうまいこと言えたと思ったが、

 

こうしていま文章でふりかえると、

 

説明が足りないうえ、

 

ちょっと合掌くさい。

 

 

のぼりゆく人生というようなものに魅力を感じる方は、

 

目標を高くもつことをおすすめしたい。

 

 

どこを見ているか、ただそれだけで、人生はまた変わる。

 

 

今日のひと言
目標が苦難を呼び、苦難が成功を呼ぶ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

コメント

タイトルとURLをコピーしました