『小学校3 〜父無し子〜』 【少年と怪物】

『少年と怪物』
スポンサーリンク

少年と怪物

四月

小学校3 〜てて



【四月七日 午前七時五十分 体育館前 インチョー】

 用務員の外吉そときちじいさんは、児童を目のかたきにしている。
 なぜかは、だれも知らない。
 ちょっかいと言えばかわいいほどで、学校一の悪童わるがきである竹原良たけはらりょうも顔負けの悪さだ。

 いつも同じ、洗濯を一年もしていないような汚い灰色のつなぎを着た外吉は、しわくちゃの不機嫌な顔で子どもたちをにらみ、怒鳴りつけ、泣かせてはあざ笑う。


 髪の毛もひげも真っ白な外吉が、次のまとヽヽに声をかけた。

「仲良くお手てでもつないだらええじゃないか! ませガキどもが! おれが子供んときゃあ、おめえらみてえにぬくぬくしとらんで、くわにぎってはたれえたもんよ! おいなに見てんだ、メガネザル。女のめえ格好かっこうしいか」

 三年生のメガネをかけた男の子が背中を丸めて逃げた。
 一緒に隣を歩いていた女の子はもっと小さい。二年生だ。

「なっさけねえ。ヘニャちんヽヽヽヽヽやろうが」

 外吉が下品に笑った。

「おらチビ、はやく彼氏を追っかけてやんな」

 外吉が針のように尖ったほうきで、女の子の尻を突ついた。
 女の子は泣きながら逃げていった。

 新学期初日だが、児童たちは楽しく喋っていた口を閉じ、桜の花びらの散る中、じっと下を向いて外吉の前をやり過ごしていく。


(この人は、なぜくだらないことばかり言うんだろう)
 そう思いながら、インチョーも下を向いて過ぎようとした。

 竹箒たけぼうきが、胸の前にぬっと横につき出された。
 インチョーは立ち止まった。

 川の流れが大きな岩で脇へ流れるように、インチョーと外吉を児童たちが避けていく。

 インチョーは顔を上げた。

 外吉がにやにや笑っていた。

 外吉は背が高い。
 ダイより低いが、インチョーより高い(もっともダイが並外れて大きいせいだ)。

 インチョーは外吉の目の奥に、見慣れない奇妙な光を見た。
 何だろうと思ったが、それは一瞬で消えた。

「おう。ゆうとうせいヽヽヽヽヽヽ

 遮断機しゃだんきのように箒を出したまま外吉が言った。

「なにか用ですか」

 外吉であろうと丁寧な言葉遣いをした。そう育てられてきた。

「あいさつはどうした? え?」

「……おはようございます」インチョーは言った。

「なにか用ですか、と」
 外吉が目を意地悪くすぼめた。

「ふん! なにか用でもなくちゃ、俺がオメエさんを止めたらいかんのかい。え?」

 外吉が独り言のような調子でつづけた。

「近頃のガキゃあ、大人にたいして生意気なめえきな口を聞きゃあがる。今の教育ってやつぁ腐りきってやがるな。世の中いったいどうなっちまったってんだ? てめえみたいなクソガキが級長様たきゅうちょうさまぁな。みんな脳みそが空っぽになっちまったんだな

 インチョーは何も言わなかった。ただいつものように《見》ていた。

 この人が、本当はなにを言いたいのか。なにをしたいのか。

「なんだその目は? なんか文句あんのか?」

「……いいえ。ありません」

「気に入らねえ。まったく気に入らねえ。いかにも根性が座ってますってツラしやぁがってよ。先生方はオメエにあめえがな。どっこい俺ぁてめえらを長く見てっからな、てめえのひん曲がった根性なんかお見通しよ

 インチョーは無言で《見》続けた。

「なんとか言えや。このだんまり」

 外吉が竹箒の先をインチョーの胸に押しあてた。
 尖った枝の先は、服をやすやすと通り体を刺した。

 だがインチョーは身動きしなかった。

 やせ我慢だと思ったのだろう、外吉が歯をきだして笑った。
 黄ばんだ歯は半分かた、欠けたり抜けたりしていて、きっとタバコの吸いすぎだとインチョーは思った。

 外吉の目は充血していて、黒目もにごっていた。

 何かの病気かもしれないと思った。
 何にしても、ひどく嫌な光だった。

(ガキなんぞになめられてたまるか)

 外吉の目は、はっきりと語っていた。

 大人にこんな目を向けられたら、たいていの子どもはグウの音もでなくなる。

「おめえはいっつも黙ってやがるな。大人を馬鹿にしやぁがってんのか? 便所掃除とゴミ拾いなんぞしてるジジイとは、口もきけねえってか」

(自分が腹を立てていることを自分で言って、勝手に怒っていくタイプだ)とインチョーは思った。

 登校中の児童たちは、ふたりを足早に避けていたが、外吉に追いかけられても逃げきれる距離までくるとと、立ち止まる者がではじめた。

 かれらの会話が聞こえてくる。

——あー、外吉に捕まった。運悪い。

——十カウントだ。

——テンカウント? なにそれ。

——もう終わりってこと。

 幼稚園から上がりたての一年生には、外吉の出迎えに面食らい、その場で失禁おもらしするものもいる。

 だれか先生がくれば、外吉は太陽に当てられた日陰の虫みたいに素早く消えるのだが、先生方は校舎裏の駐車場から、直接職員室にいってしまう。

 子どもたちは当然ながら両親へ、用務員がどんなに悪い奴か口々に言うのだが、一九八九年は、学校に口をだす親などいなかった。
 保護者たちのあいだでは、少々偏屈へんくつなおじいさんと言った認識だった。

 はじめインチョーは、無口のおかげで外吉にしつこくされたことはなかった。

 だがインチョーのあだ名のとおり、万年委員長として、だんだんと学校の中で目立つようになると、外吉にからまれるようになった。

 外吉じいさんは、目立つ者、人気のある者などを理由なく憎む。
 世の中にはそういった人たちがいる。

(今日は特に虫の居所が悪いらしいぞ)
 インチョーは思った。

「おい」

 外吉が箒を、さらに強く押しつけてきた。

 インチョーはおびえることなく、外吉の目をまっすぐ見続けた。

「返事くらいしやぁがれ! くそガキ!」
 外吉が怒鳴った。
 外吉は箒を両手で持ち直すと、まるでそれが槍であり、インチョーの腹を貫けと言わんばかりに押した。

 インチョーは体の芯に力を込めて、踏ん張った。

 きっと胸に、ポツポツしたアザが沢山できるだろう。血も出ているかもしれない。
 でも、一歩もひきたくなかったし、苦しい顔など絶対に見せたくなかった。

 外吉は口をゆがめて箒を押していたが、不意に笑いを浮かべると箒をおろした。

「おめえよ。そういや父ちゃんがいねえってなヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
 外吉がひげをなでた。

「……それがなんだ」

 大人に対する言葉遣いではない、口をついた後に気づいた。
 だが、かまわなかった。

(そのことは、おまえなんかが話していいことじゃないぞ)
(父さんのことは、母さんとも話さない特別なものだ)

 頭の芯がカッと熱くなり、あたりの音すべてが遠のいていく。

 いままで良く見えていた外吉のことが、わからなくなった。
 
 なぜだろう、自分のことならバカにされても何も響かないのに、家族のことをバカにされると一瞬で怒りが噴きだした。

 外吉がニヤリとし、訳を知っていると言わんばかりの顔で腕組みした。

「ははは! てめえは父無ててなだもんなあ。ひん曲がったくそガキになるのも仕方ねえや」


小学校4 〜長治」につづく


・目次 「六年生のあゆみ


タイトルとURLをコピーしました