スポンサーリンク
【物語のお知らせ】

【物語のお知らせ】『忘れ村のイェンと深海の犬』続編はじめました。

『忘れ村のイェンと深海の犬』で、日本ファンタジーノベル大賞・優秀賞をいただいてから三年。同作のつづきを、はじめた。いったん終了した同賞が、今年復活するのがきっかけではないし、(↑2017年から復活しま...
【シン説】

『ウサギとカメ2 ~ラビット・ライジング~』

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ハリウッド風の題名ではじめてみたが、童話『ウサギとカメ』この話につづきがあることをご存じだろうか。① なんでもできると勘違いしたカメが、空を飛ぶことに挑戦し、崖...
【シン説】

『しあわせは厄介?』

およそ、人はしあわせになるために生きているのであって「わたしは不幸になるために生きている」などという人間には、さいわいにも、お目にかかったことがない。だがしあわせについて考えると、ふと、厄介な性質をも...
【シン説】

『野に咲く花の美しさ』

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━╋『人の注目を集めたいなら、偉人の言葉を借りろ。偉人になりたければ、自分の言葉でしゃべれ』前回、30歳くらいの時につくったこの言葉を紹介した。たとえば「もの」。 う...
【シン説】

【シン説】はじまり ~ 自己紹介にかえて ~

『人を頷かせたいなら、偉人の言葉を借りればいい。偉人になりたいならば、自分の言葉で話せ』30歳くらいのときに、創った言葉だ。忘れたつもりでは無かったが、日々の忙しさに追われ、こだわりを失い、似ていたり...
スポンサーリンク